大阪府寝屋川市のプロ家庭教師かみたにのサイト

  1. その他
  2. 0 view

4行日記

色んな日記術を勉強かつ自分でも試してきた中で、日記入門時に一番おすすめなのが下記に紹介する「4行日記」です。

ネット上でわりと流通している「3行日記」術に加え、12/5の記事「失敗の原因だけはつかんでおく」の要素を取り入れて私が自分のために作った日記術です。

4行日記

  1. 今日の良くなかったこと(失敗したことなど)
  2. 1.の原因と思われること or 1.への今後の対策
  3. 今日の良かったこと(感動したこと。嬉しかったことなど)
  4. 明日に向けて or いま関心があること or 本日の感謝

これをノート1ページに1週間分を書いています。

前は日記帳に書いていたんですけど、1週間分をノート1ページでまとめて書いておくと、週末にその1週間を振り返る際に見やすいんですよね。

このレイアウトが気に入って、日記は完全にノートに移行しちゃいました。

1日1~2分で書ける、気軽な日記術の入門としてこの「4行日記」術、おすすめです🍀

[注]ノートのレイアウトは、厳密には「ミーニング・ノート」という手法のレイアウト(見開きの右ページ:日々の振り返り、左ページ:1週間の振り返り)にしています。

その他の最近記事

  1. 我ながらよく出来たと(思う)配布時間割

  2. 我ながらよく出来た(と思う)記録用紙

  3. 1週間の振り返り② ~週1の感謝日記

  4. 1週間の振り返り①

  5. 4行日記

関連記事

PAGE TOP