先週に急転直下でとある採用試験に合格し、この4月より3つの場所で働くことになりました。
1つ目は、これまで通り、我が家の改装スペースで提供する「マンツーマン授業」(オンライン含む)
2つ目は、トライ式高等学院というところで授業を担当しています(業務委託)。この2月からお世話になっています。
3つ目は、某教材会社さんで始まったばかりの学習サービスに携わることになりました。4月からお世話になります。
平日は、トライ式高等学院か教材会社さんで15時過ぎまで働き、16時~16時半に帰宅して夕食をとって、17時半から我が家で授業というサイクルになりそうです。
2月から3月に受けてきた採用試験では苦戦続きでなかなか大変でしたけど…気がつけば良い感じの3つに落ち着きましたっ🍀