この春から、週3日だけとはいえ朝から電車に乗って会社組織の中で働くなど、急に自分の状況がかなり変わって、あれこれとドタバタ、ジタバタしていましたが、ようやく色々と落ち着いてきました。
自宅で勉強を教えるのと、通信制高校のサポート校で同じく勉強を教えるのと、教材会社の一員として働くのと、お仕事3つ体制に慣れたのと、自宅で勉強をお手伝いしているのが受験を控える高3生ばかりなので、そこにしっかりエネルギーを注げるよう、盆休み明けから残り2つの調整を図ったことで、だいぶ落ち着きました。
というわけで、気持ちのゆとりを取り戻して、こうしてブログを書いています笑
外を散歩すると赤とんぼをよく見かけるようになり、秋の気配を感じるようになりました(まだ暑いですけど)
新しい季節の始まりを感じるからか、新しい自分の人生のステージも始まりそうな感じもしてきています🍀