- お知らせ
- 44 view
「塾」から「プロ家庭教師(のサービス)」へ
2025年も現在提供中のサービス(マンツーマン授業など)を引き続き提供するのですが、今後は塾として提供するのではなく、わたくしKamitaniが個人として、プ…
大阪府寝屋川市のプロ家庭教師かみたにのサイト
2025年も現在提供中のサービス(マンツーマン授業など)を引き続き提供するのですが、今後は塾として提供するのではなく、わたくしKamitaniが個人として、プ…
意外というと失礼ですが、最近研究がてら聞いていた「ラジオ英会話」が、予想以上に良い感じです。まず、アプリが便利です。「NHKゴガク」というアプ…
とあるネット記事で、若者の間でラジオ人気が復活していて、ラジオを聞けるアプリradikoの利用者が着々と増えている、と書かれていました。たしかに10代…
私はこれまで中学生・高校生の英数国理社を教えてきましたが(我ながらよくやった…)、どの科目を教えるときも一番大切にしているのは「その科目の面白さを少し…
今回は1月に読んでいた『幸せについて』谷川俊太郎著(ナナロク社)の読書雑感です。英語ではラッキーとハッピーは違うはずだけど、日本語だと両方とも〈幸〉…
時間割の確認のために各自に配布してきた毎月の時間割用紙。ふと「よし、こうしてみよう」と思いついてレイアウトを刷新しました。1番のポイントは右は…
宿題など、こちらでの授業時間以外にした勉強の記録をとってもらうために準備した記録用紙が前から有ります。ちびちびと改良を続けに続け、最近になって出来上が…