大阪府寝屋川市のプロ家庭教師かみたにのサイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  4. ランキング
  1. その他
  2. 2 view

少しずつ「用紙」が整ってきました

今の場所に移転した際に、家庭教師っぽいサービス(1対1の授業形式)に変えたので、それに合わせた「用紙」を作りました。毎週のように少しずつ改定を重ねて、…

  1. Kamitaniの日常
  2. 2 view

「まず自分のため」でいい

今回は最近(というか今日)読んで、印象的だった本の一節をご紹介。よく「自利利他」といいますが、その意味は、「まず、自分のため。そして、それが同時に、…

  1. Kamitaniの日常
  2. 4 view

書いて考えることの大切さを痛感中

『書く瞑想』という本の(デイリー)ジャーナリングがあまりに役に立ってくれているので、少し前から別の書いて考える系の本『ゼロ秒思考』の手法も日常に取り入れていま…

  1. Kamitaniの日常
  2. 5 view

3カ所で働くことになりました

先週に急転直下でとある採用試験に合格し、この4月より3つの場所で働くことになりました。1つ目は、これまで通り、我が家の改装スペースで提供する「マンツー…

  1. その他
  2. 5 view

4行日記

色んな日記術を勉強かつ自分でも試してきた中で、日記入門時に一番おすすめなのが下記に紹介する「4行日記」です。ネット上でわりと流通している「3行日記」術…

  1. Kamitaniの日常
  2. 4 view

久しぶりの発熱…

先週(9/21~)は久しぶりに風邪ひいて発熱しちゃいました。前日土曜にいつもより身体が重いな…と感じて、一週間の疲れがたまったかなと思って土曜は大人し…

  1. 読書雑感
  2. 4 view

幸せは自分でつかむもの、かぁ

今回は1月に読んでいた『幸せについて』谷川俊太郎著(ナナロク社)の読書雑感です。英語ではラッキーとハッピーは違うはずだけど、日本語だと両方とも〈幸〉…

  1. Kamitaniの日常
  2. 4 view

窓際の日光浴のお供に詩集♪

体内時計のリセットと脳内のセロトニン量を増やしたいという狙いが有って、朝は窓際のソファーに座って日光を浴びる時間を短時間でも確保するようにしています。…

  1. Kamitaniの日常
  2. 5 view

3カ所で働くことになりました

先週に急転直下でとある採用試験に合格し、この4月より3つの場所で働くことになりました。1つ目は、これまで通り、我が家の改装スペースで提供する「マンツー…

  1. その他
  2. 5 view

4行日記

色んな日記術を勉強かつ自分でも試してきた中で、日記入門時に一番おすすめなのが下記に紹介する「4行日記」です。ネット上でわりと流通している「3行日記」術…

  1. Kamitaniの日常
  2. 4 view

久しぶりの発熱…

先週(9/21~)は久しぶりに風邪ひいて発熱しちゃいました。前日土曜にいつもより身体が重いな…と感じて、一週間の疲れがたまったかなと思って土曜は大人し…

  1. 読書雑感
  2. 4 view

幸せは自分でつかむもの、かぁ

今回は1月に読んでいた『幸せについて』谷川俊太郎著(ナナロク社)の読書雑感です。英語ではラッキーとハッピーは違うはずだけど、日本語だと両方とも〈幸〉…

  1. Kamitaniの日常
  2. 4 view

窓際の日光浴のお供に詩集♪

体内時計のリセットと脳内のセロトニン量を増やしたいという狙いが有って、朝は窓際のソファーに座って日光を浴びる時間を短時間でも確保するようにしています。…

PAGE TOP